元スポーツ競技選手がお伝えする ダイエット効果のある食材ランキングサイトです。

ダイエット効果のある食材ランキングサイト

玉ねぎのダイエット効果が凄い理由!

皆さんにとって日常の食事において欠かせないといえる食材はなんでしょうか?

 

私は、ほぼ毎日と言ってよいほど玉ねぎを使った料理を作って食べていますが、玉ねぎは本当に様々な料理に使えるし、健康効果も高いので積極的に取り入れています。

 

実は、玉ねぎには健康効果だけでなくダイエットにも優れた効果を発揮することが分かっています。

今回はそんな玉ねぎのダイエット効果についてご紹介したいと思います。

 

では、これから以下の内容にそって解説していきたいと思います。

 

玉ねぎのダイエット効果とは?

 

 

玉ねぎのダイエット効果をもたらすのは、大きく分けて以下の4つの成分によるものです。

 

ポイント

  1. イソアリシン
  2. ケルセチン
  3. 水溶性食物繊維
  4. フラクトオリゴ糖

 

以上が玉ねぎのダイエット効果を生み出す成分と言っても良いでしょう!

では具体的にこの4つの成分についてご紹介していきますね(^^♪

 

イソアリシンの血液サラサラ効果!

 

イソアリシンとは、もともと玉ねぎに含まれているイソアリインと呼ばれる成分が、玉ねぎを刻んだり、すりおろしたりすることで玉ねぎ内の酵素と反応してできた成分です。

また、イソアリシンはファイトケミカルと呼ばれる成分であり、これら成分はビタミンやミネラルを凌ぐほどともいわれています。

 

ファイトケミカルについては以下を参照されてください。

 

ファイトケミカルスープに絶大なダイエット効果がある理由!

 

このイソアリシンには刺激的な香りや辛みがあり、玉ねぎを切ったときに目に染みる原因はこの成分によるものです。

 

余談ですが、私の場合、目が異常にしみやすく涙目になってしまうので、イソアリシン対策によくゴーグルをつけて調理しています(笑)

 

さて、そんなイソアリシンには以下の効果が期待できます。

 

ポイント

  • 血糖値改善による肥満の予防
  • 血液サラサラ効果による代謝の促進

 

イソアリシンにはビタミンB1の吸収率を向上させる働きがある

 

まず、血糖値改善による肥満の予防についてですが、血糖値と肥満は密接な関係にあり、私達が必要以上に糖質を摂取するとエネルギー代謝に必要とされない糖分が現れ、必要とされない糖質に関しては脂肪として体内に蓄積されてしまいます。

 

そのため、糖質の過剰摂取は高血糖状態を作り出し、肥満の原因にもなっているのですね。

 

しかし、イソアリシンにはビタミンB1の吸収率を向上させる働きがあり、ビタミンB1は糖質の代謝を促すため、体内の高血糖状態を改善してくれる働きがあるため、肥満の予防にもなっているのです。

 

イソアリシンの強い抗酸化作用

 

また、イソアリシンには抗酸化作用があり、これが血液サラサラ効果をもたらし代謝を促進します。

イソアリシンの強い抗酸化作用により、LDL(悪玉)コレステロールと呼ばれる厄介な物質の酸化を防ぎ、これが血管内での沈着を防ぐことができます。

 

これにより動脈硬化を防ぐとともに血流も維持及び改善が可能になり、代謝が促進され太りにくい体を作ることも可能になるわけです。

 

超強力!ケルセチンの抗酸化作用

 

玉ねぎの身と皮には超強力な抗酸化作用をもつ色素成分のケルセチンが含まれています。

先ほどご紹介したイソアリシンがファイトケミカルと呼ばれる成分だとお伝えしましたが、このケルセチンも同様にファイトケミカルであり、玉ねぎが作り出す強烈な機能性成分になります。

 

このケルセチンには、血小板が固まるのを阻害する働きがあり、血液をサラサラにする効果があります。

他の野菜類にもケルセチンは含まれてはいるのですが、特に玉ねぎに含まれるケルセチンは抗酸化作用が強く、その効果は専門家が口を揃えて称賛するほどの成分です。

 

さて、そんなケルセチンには以下のダイエット効果が期待できます。

 

ポイント

  • 血流改善で代謝が向上
  • 腸内の血流もよくなり腸内環境が整い排便を促す
  • 血糖値を下げる物質であるインスリンの働きがよくなる

 

ケルセチンの血流改善により、代謝が促進され太りにくい状態を作ります。

さらに腸内の血流も改善されることにより腸内環境が整い、排便が促されることにより、体に悪いものをため込まない体作りができるのです。

 

腸内環境が悪いと全身の血流を悪くして代謝を阻害してしまうため、ダイエット効果が薄れるばかりでなく健康を害する要因にもなります。

しかし、玉ねぎに含まれるケルセチンにより改善効果が見込めるのです!

 

さらにケルセチンには、血糖値を下げるホルモンであるインスリンを活性化するとの報告もあり、強い抗酸化作用がインスリンの効きをよくし、糖質の代謝を向上させることで太りにくくするとの報告もあります。

 

水溶性食物繊維が体重増加を防ぐ

 

玉ねぎには食物繊維が含まれており、その中でも水溶性食物繊維が豊富に含まれています。

水溶性食物繊維とは、水に溶けやすい性質をもった食物繊維で、これが体内の水分に溶けゲル化します。

水溶性食物繊維も他の食べ物と一緒に消化器官へ運ばれていくのですが、この移動がスピードがゆっくりとなり、小腸での糖の吸収速度を抑え血糖値の上昇を抑えてくれます。

 

急激な血糖値の上昇は、糖の処理にインスリンが追いつかなくなり、処理しきれない分に関しては中性脂肪として蓄えられてしまいます。

そのため急激な血糖値の上昇を抑えることができるので、玉ねぎの水溶性食物繊維は肥満を予防する成分と言えるでしょう!

 

また、食物繊維は腸内の善玉菌のエサになることが分かっており、善玉菌が増えることで腸内環境が整い便秘解消にも役立ってくれるのです。

 

フラクトオリゴ糖で便秘解消!

 

先ほど食物繊維が腸内環境を整えるとお伝えしましたが、実は玉ねぎに含まれるフラクトオリゴ糖も善玉菌のエサになる物質で、腸内環境を改善する効果があります。

便秘がちな方は食物繊維との相乗効果で便秘解消が期待できるでしょう!

 

実践!玉ねぎダイエットのおすすめ料理

超簡単!酢玉ねぎで美味しく頂く!

 

ここで美味しく簡単に玉ねぎを食べれるレシピを一つご紹介したいと思います。

是非実践して頂きたいのが『酢玉ねぎ』になります!

 

実は、玉ねぎと酢って相性が非常によく、酢にも血液サラサラ効果があるためダイエット食としては最適なコンビです。

特に玉ねぎのイソアリシンは熱に弱いため、生で食べることを推奨しているのですが、生だと玉ねぎの辛み成分が強烈でなかなか食べれませんよね?

 

しかし、酢につけることで玉ねぎの辛み成分が抑えられ、生食も余裕でいけちゃいます。

 

では『酢玉ねぎ』のレシピをご紹介致します。

 

酢玉ねぎの作り方

玉ねぎ  1玉

お酢   玉ねぎが浸かる程度

  1. 玉ねぎを半分に切り、薄切りにする
  2. 薄きりにした玉ねぎを密閉できる容器にいれる
  3. 密閉容器に玉ねぎがひたひたになる程度に酢をいれる
  4. 密閉して冷蔵庫に入れる ※約1週間くらい保存可能

 

以上、酢玉ねぎのレシピになります!

超簡単なので、是非やってみてください(^^♪

 

味気が足りない場合は、好みに合わせて塩を入れたい、醤油を適量加えたりしても良いです。

 

玉ねぎのダイエット効果のまとめ

 

さて、ここまで玉ねぎのダイエット効果についてお伝えしてきました。

玉ねぎには様々なダイエット効果があり、諸々の成分が実に有益な効果をもたらすことが分かりました。

大きくまとめると玉ねぎのダイエット効果を以下の3つになります!

 

ポイント

  • 血液サラサラ効果により代謝が促進される
  • 血糖値の上昇を抑え、太りにくい食事が可能になる
  • 腸内環境を整え便秘解消効果

 

以上で、玉ねぎにはダイエットに最も大切な要素が全てそろっている素晴らしいダイエット食品にあたります。

これほど身近な食材でありながらも、その素晴らしさに気づけていないの非常にもったいないです。

 

是非、日々の食事の中で玉ねぎダイエットを実践されてみてください(^^♪

 

参考文献

やせる!糖尿病、高血圧に有効!玉ねぎ最強レシピ企画編集部  発行所:マキノ出版

 

  • B!